この記事では初心者向けにラクマートの使い方や細かな疑問点を分かりやすく解説します。
今回はPayPalでの国際送料の支払い方法についてです。支払い自体は簡単なので初めてPayPalで支払いをする方でも安心して利用できますよ。
ただ、ペイパルは手数料が4%かかるので、クレジットカードで支払いたいときの利用がおすすめです。


PayPalで国際送料を支払いをしたいのですが、初めてで不安です…。

青山真知子
まずPayPalでの支払いは手数料が4%もかかるので、クレジットカードを利用する以外は銀行振込がおすすめです。例えば支払い額が3万円なら、同行は手数料0円ですがPayPalでは1,200円もかかることに。支払い方法に合わせて賢く使い分けましょう。
なお、国際送料の金額は配送依頼書を提出後に確定します。
詳しい方法は以下で解説しています。
PayPalでの国際送料の支払い方法
- STEP1マイページから配送依頼書を選択し、「支払い」をクリック
- STEP2運賃の詳細が表示されるので、内容に問題が無ければ「支払いへ」をクリック
- STEP3支払い画面でPayPalのタブを選択
- STEP4PayPalのボタンをクリック
- STEP5PayPalのページに移るので、「注文の確認を続ける」をクリック
- STEP6PayPalの支払い完了
①マイページから配送依頼書を選択し、「支払い」をクリック

②運賃の詳細が表示されるので、内容に問題が無ければ「支払いへ」をクリック

③支払い画面でPayPalのタブを選択

④PayPalのボタンをクリック

⑤PayPalのページに移るので、「注文の確認を続ける」をクリック

⑥PayPalの支払い完了

まとめ
PayPalから国際送料を支払う場合…
- PayPalは支払い金額の4%の手数料がかかるので、クレジットカードを利用する以外にはおすすめしない
- 支払い方法自体は簡単!
今回はラクマートへPayPalで国際送料を支払う方法について詳しく解説しました。
コメント